《基本に帰れ》 UMA \10,000

《精神を刻むもの、ジェイス》 FtV \12,000

《霧深い雨林》 MM3 \7,000

《瞬唱の魔導士》 UMA (BOX) 2枚  \25,000

《相殺》 AMK 2枚 \6,000

《真の名の宿敵》 BB 2枚 \30,000

《意志の力》 Promo 2枚 \38,000

《議会の採決》 CNS \13,000

《思案》 M12  \3,500


これであとは
《意志の力》 2枚
《ドミナリアの英雄、テフェリー》 1枚
《島》 2枚
《沸騰する小湖》 1枚
《渦まく知識》 SS1 \2,450

《対抗呪文》 SS1  \500、\600
安かったので4枚にしといた

《呪文嵌め》 BBD \600
計画にはなかったが取ってるリストもあるので

《島》 UST  \10,000
値段うんぬんよりそもそも市場になさげ
あと2枚なので頑張りたい

《汚染された三角州》 KTK \6,000
安かった(以下略

《火と氷の剣》 promo  \12,000
あまりのかっこよさにDSTからこっちにしてしまった

《真の名の宿敵》 BBD \30,000
やっと1枚 
ヤフオクに何枚か出品されていたので手に入ればいいなぁ

《思案》 M10 \3,800
やっと1枚 あと1枚も手に入る算段が、あるがいかんせん見当たらない
最後まで苦労しそう

《梅澤の十手》 promo \3,290
買ってからちょい安いの見つけてへこんだがまぁよし
これで装備品はコンプリート

《狼狽の嵐》  IMA \5,000、\5,000
安ない?
ジャッジ版でも\10,000くらいの印象 最近使われてないか皆IMA嫌い?

あと来週中に基本に帰れも手に入る予定なので…
こっからは本当にヤバイのしか残ってないのでGPでトレードして仕上げたい
青白石鍛冶フルFOIL計画
というわけで目指すは画像のフルFOIL
タイトルにもある通り、青白石鍛冶です 基本的に英語で目指します

自分で言っといてなんだがいばらの道だなぁ

以下リスト

土地(21)
1《乾燥台地》 ZEN
4《溢れかえる岸辺》 国別選手権プロモ
6《島》 UST
1《カラカス》 UMA
2《平地》 UST
2《汚染された三角州》 KTK
3《沸騰する小湖》or《霧深い雨林》 ZEN
2《Tundra》 3ED

クリーチャー(10)
3《瞬唱の魔道士》 何でも
4《石鍛冶の神秘家》 GPプロモ
3《真の名の宿敵》 BBD

呪文(29)
2《精神を刻む者、ジェイス》 FtV
1《ドミナリアの英雄、テフェリー》 DOM
1《議会の採決》 CNS
3《思案》 M12
4《渦まく知識》 SS1
2《対抗呪文》 SS1
1《狼狽の嵐》 IMA
4《意志の力》 EMA
2《呪文貫き》 ZEN
4《剣を鍬に》 IMA
1《殴打頭蓋》 GPプロモ
1《梅澤の十手》 GPプロモ
2《基本に帰れ》 UMA
1《火と氷の剣》 DST

サイドボード(15)
1《狼狽の嵐》 IMA
2《封じ込める僧侶》 UMA
2《相殺》 CSP
1《解呪》 A25
1《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》 BFZ
1《精神を刻む者、ジェイス》 FtV
2《トーモッドの墓所》 M13
2《ヴェンディリオン三人衆》 A25
1《至高の評決》 BOXプロモ
2《対抗呪文》 SS1


-------------------------------------------------------
以下はFOIL化済のカードとその簡単な詳細


《乾燥台地》\9,000 晴れる屋 1枚
なんかいつもやってる気がするがセール中だったので

《溢れかえる岸辺》\6,000 晴れる屋 4枚
元々欲しかったところでセール中以下略

《島》\11,000 ドラスタ 2枚  \10,000 しかのつの 1枚
島は何にするか一番迷った 候補としてはBFZの島とかUNH
その中でショップを見ててやはり目立つのがいいかってのとやってる人をあまり見ないので選択  あと3枚が市場になくて募集中

《平地》\6,000 ドラスタ 2枚 
島と似た理由

《カラカス》\9,000 トレード 1枚
友人が当てたボックストッパーをトレードで
大体9000くらいのとトレードしたので

《汚染された三角州》\6,000  晴れる屋 2枚
去年くらいにフラっと立ち寄って特価にあったのを購入
以後1年近く出番がなかったが青いフェッチなら何でもよかったので採用

《石鍛冶の神秘家》 \0 4枚
人生で一番GPに出てた頃のプロモのため6枚くらいある

《対抗呪文》\1,000 晴れる屋 2枚
初めて知ったが、そもそも市場にSS1が少ないうえに値段が3~8000円とバラつきが大きい そんな中で手ごろな価格で発見したため
ちなみにこれの選択理由も他に使ってる人がいなかったから

《剣を鍬に》\300 晴れる屋? 4枚
このイラストならCNSでもなんでもよかったがたまたま4枚あったので

《精神を刻む者、ジェイス》\10,000 トレード 1枚
ノーマル版なら2枚あるが…
地味にFtV版の光方が好きだったりする

《基本に帰れ》\10,000 ヤフオク 1枚
フルFoil化のきっかけともいえるカード
イラストがこの上なく好き 非Foilも6枚ほどあります

《渦まく知識》\3,600 cardshop serra 3枚
3500くらいで手に入ればなーと思ってたらすぐ見つかったので購入

《殴打頭蓋》\0 1枚
GP出てました 3枚くらいあります

《至高の評決》\0 箱剥いたなぁ… 1枚
スタン当時使った記憶がないので6年くらい寝かしてた計算


とりあえず現在は以上 ちょうど30枚でサイドまで含めると40%ってところか
メモもかねて復活

というのも…
諸事情で仕事が忙しく、6月くらいまで大会に出るのが厳しいことが判明し
スタンをやる資金が丸々余る計算に

といっても組みたいデッキも特にない…

となれば、というわけで今あるレガシーのデッキをフルfoilにすべく
収集を始めたので、値段等のメモもかねてと相成ります

詳しい内容などは次から書いていきます。

行ってきました

結果から言うと3没

まぁ今回は色々実験的な所もあったし結果は満足

でも決勝は勝てた試合だったし悔しさしかない

とりあえずデッキリスト


-----白黒エルドラージ----

4スレイベンの検査官
1永代巡礼者アイリ
3不毛の地の絞殺者
4変異エルドラージ
3静寂を担うもの
4難題の予見者
2荒廃を招くもの

2荒野の確保
1歪める嘆き
2精神背信
3絹包み
3石の宣告
2苦渋の破棄
1死の宿敵ソリン

1荒廃した湿原
3ウェストヴェイルの修道院
4乱脈な気孔
2ラノワールの荒原
2戦場の鍛冶場
4コイロスの洞窟
4沼
5平地


一戦目でアヴァシンの変身忘れてイカれたりしたものの
下手くそ故に難題の予見者が強くて勝てた

最後は落ち着いてゆっくりしてれば勝ててただけに悔しい

今度のゲームデー含めて精進します

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索