(1)三球の能力は磁石のゴーレムとかアメトゲでマナコスト上がった後に受ける

(2)チャリスx=1から三珠って黄金のムーブした後でも母聖樹からブレスト可能

(3)磁石で増えたコストは探査で払える

(4)磁石とかで無色PWもマナコスト増える 意外に忘れがち

(5)金属細工師と威圧のコンボは杖がアンタップ状態でハンドにファクト3枚以上

(6)カルドーサはチャリスあるなら荒廃鋼、三球あるなら隔離するタイタンが板

(7)ミシュラの工廠は設置即自身をクリーチャー化してカルドーサの餌にできる

(8)続唱、待機も三球の影響をうける

(9)エムラは威圧の杖で止められる

(10)チャリスのスタック上のマナコストはXXの偶数、戦場・手札では0

(11)三球は打ち消しではないので衰微などもコスト上がる チャリスは打ち消し

(12)タイタンの土地破壊は強制なのでアーボーグ下では注意

(13)魂の洞窟をヴェズーヴァでコピると新たにクリーチャータイプを指定できる

(14)漸増爆弾はX=0で反転したデルバーを倒せるがチャリスも吹き飛ぶ

(15)全知があっても三球、磁石のゴーレム、アメジストのとげの影響をうける

(16)威圧の杖コンボが決まったら「ライフ10000で好きな数ドロー」と言うこと

(17)金属細工師は構築物 隔離するタイタンはゴーレム

(18)殴打頭蓋の細菌トークンは黒 ウギンで吹き飛ばせる

(19)絵描きの召使いがいるとウギンとか全ては塵で土地も吹き飛ぶ

(20)先手チャリスX=1で投了されたらRUGデルバーと思ってサイドする

(21)三球下でのチャリスX=1は「X=1」と宣言して3マナ払う

(22)奇跡した終末も誘発後に三球が戦場にあるなら3マナ払わないといけない

(23)複製、ストームのコピーはチャリス、三球に引っかからない

(24)ピッチコストでも三球に引っかかる


思いつくのはこれぐらいか MUD使用者もっと増えて欲しい 色々参考にしたい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索